浮気探偵ガイド

調査成功率が高い!安心できる実績豊富な大手探偵ご相談はこちら

探偵は浮気調査でプライバシーの侵害にならないのか?

探偵の仕事というと浮気調査、家出人調査、人捜し調査、いたずらや嫌がらせ調査、盗聴器発見調査、ストーカー調査、結婚調査、見守り調査、素行調査、身上調査等々があります。依頼人から調査を依頼されても、これらの調査の内容には実際に探偵であっても踏み込めない部分もあると言われています。やはり私生活を暴くという部分もあるので、法的な問題にひっかかることも背中合わせの部分もあるようです。

依頼者の責任もある

何か違法な調査を依頼すると、ほとんどはきちんと断わられますが、とにどき違法の調査も受ける探偵もいると言われています。しかしその場合探偵側がまず責任を負うことになりますが、違法と知って依頼した場合は依頼者も同罪となります。そのようなことがないように、探偵社を選ぶときにはきちんとした探偵社を確認してから利用すること必要になります。

プライバシー侵害

誰と暮らしているのか、どんな会社に勤務しているのか、退社してからの行き先などこれも個人情報です。でも普通に人が見聞きする情報はある程度仕方ないことであり、わたしたちもプライバシーの放棄をしていることと見なされています。そして日本には探偵などを使って、人の身元やブライバシーを調査すると罰するという法律はないのです。ただし、この情報をむやみに例えばネットなどに流すことはプライバシー権の侵害になります。

また家の中で何をやっているかなど違法な隠しカメラで撮ったり、盗聴マイクで家の中の会話を聞くなどの行為はどんな理由があってもプライバシー侵害に当たり、身元などを調査するプライバシー侵害とは重さが違ってきます。そして後者の違法な手段での情報収集は、どんな依頼内容があっても違法となるものです。

もちろん何の正当な理由もなく、人の後を付けるような行動はプライバシー侵害として違法となるので、探偵は正当な依頼理由によって尾行することができるようになります。また理由によってはストーカー規制法に引っ掛かることにもなる可能性もあります。

尾行と証拠写真

尾行行為と証拠写真を撮る場合は、それなりの正当な理由がなければ違法なことになってしまいます。しかし例えば浮気などの現場を押さえる場合、ホテルへ二人で入るところや出るところを証拠写真に撮る必要があります。これは依頼者がいること、そして依頼者の依頼理由が離婚のためというものであれば違法にはなりません。

しかし、もし面白半分の依頼や興味だけでの依頼であれば、同じ行為でも違法となるので探偵の方でも受けることはできなくなります。また例えば浮気調査依頼というしっかりした理由があっても、ホテルの中の盗聴やのぞきなどの調査はすべて違法となるので、そこのラインはしっかり知っておくべきでしょう。

夫の不倫の調査の場合で言うと、夫には夫婦間での貞操権に対する侵害という理由で、侵害行為の違法が問われます。つまり夫は妻に対して貞操を守る義務があり、それは民事上の不法行為責任にも問われるものとなります。その場合は夫の不倫の証拠をつかむためにホテルの出入り写真などを撮ることは正当と見なされます。

驚きの違法依頼の数々

探偵社には驚くほど違法な依頼が飛び込んでくることもあり、これをそのまま行ってくれる裏の探偵社もあるようです。しかしこれらは探偵社だけでなく依頼した人も同罪になります。そんな驚きの違法依頼をご紹介しましょう。

  • ターゲットの家に忍び込んで盗撮機器を仕掛けて欲しい。
  • ターゲットの合い鍵を作って欲しい。
  • ターゲットの中傷するビラをまいて欲しい。
  • ターゲットの勤務先に浮気の証拠を流してほしい。上司に送って欲しい。

これら驚くような依頼もされると言われています。

まとめ

このように探偵は依頼主の権利を守るための正当な理由があれば、調査しても違法にならないことがあります。またどんなに理由が正当であっても、してはならない調査もあるということなのです。その辺のことをわきまえて依頼すること。浮気調査の場合、浮気をしている人のプライバシーもあるものの、それによってもっと権利を侵害されている人からの依頼があれば、ある一定の調査範囲は許されるということなのです。

調査成功率が高い!安心できる実績豊富な大手探偵ご相談はこちら

調査成功率が高い!安心できる実績豊富な大手探偵ご相談はこちら